ニュース
大雪による修理品返送の遅延について
現在、大雪などの影響により一部地域で配送に影響が出ております。修理品の返送の際に佐川急便を利用しておりますが、該当の地域の方は到着日に遅れが発生する場合があることを予めご了承の上、修理品をお送りいただきますようお願い致します。 該当地域に関しましては、佐川急便のウェブサイトをご参照ください。 佐川急便 重要なお知らせ「天候不良による配送の遅延について」 ...
もっと見る第31回 KONDO BATTLE開催のお知らせ
■はじめに いつも近藤科学の製品をご利用いただきましてありがとうございます! 第31回 KONDO BATTLEの開催が決定しましたのでご案内します! 新型コロナ感染拡大防止のため、今回は次回ROBO-ONEと同様にリモート大会とさせていただきます。競技規則も第38回ROBO-ONEリモート大会に則ります。 リモート大会では、これまでのバトル形式ではなくダミーロボットを相手に攻撃をしかけ、獲得ポイントで勝敗を争います。内容が異なりますのでご注意ください。 前回のイベントの様子は下記のアーカイブからご覧いただけます。 【Youtube Live] なお、次回ROBO-ONEを円滑に進めるため、本大会は運営側のリハーサルを兼ねております。また、Twitchへの中継を予定しておりますので、予めご了承ください。 本イベントは、第38回ROBO-ONE、第22回ROBO-ONE Lightの認定大会です。 ■イベント名:第31回 KONDO BATTLE KHRクラス / オープンクラス ■開催日:2021年2月6日(土) ■場所:本イベントは、ZOOMを利用して実施します。参加者は、各自...
もっと見る新型コロナウイルス感染症予防措置について
新型コロナウイルスの感染症拡大に備える緊急事態宣言が発令され、 近藤科学株式会社が所在する東京都が対象になっていることを踏まえまして、 お客様、従業員の安全確保を目的に、お持ち込みでの修理対応を中止いたします。 中止期間:2021年1月8日(金)~ 再開時期につきましては事態の状況によりご案内いたします。 ※修理品をお送りいただいての受付は通常通り実施いたしますが、 状況の変化により返送が遅れる場合もございます。予めご了承ください。 お客様にはご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございませんが、 何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。 新型コロナウイルス感染症の1日も早い収束をお祈り申し上げます。 ...
もっと見る第30回 KONDO BATTLE開催のお知らせ
2020.8.24 結果を公開しました! ■結果発表 この度は、第30回KONDO BATTLEにご参加、ご視聴いただきまして誠にありがとうございました。大会の結果を発表します。 【KHRクラス 優勝】 コビス(ビスコ) 【オープンクラス 優勝】 わだつみ(なべ) 両選手は、第37回ROBO-ONE、第21回ROBO-ONE Lightの認定選手に選ばれました。 おめでとうございます!! 30th_KONDO BATTLE_result_KHR_予選.pdf 30th_KONDO BATTLE_result_KHR_決勝トーナメント.pdf 30th_KONDO BATTLE_result_OPEN_予選.pdf 30th_KONDO BATTLE_result_OPEN_決勝トーナメント.pdf 本イベントは、Youtube Liveで中継した内容をアーカイブでご覧いただけます。下記のリンクからご覧ください。 【Youtube Live] ■はじめに いつも近藤科学の製品をご利用いただきましてありがとうございます! 第30回 KONDO BATTLEの開催...
もっと見るHeartToHeart4講座 目次
HeartToHeart4のご利用方法を解説する『HeartToHeart4講座』がスタートしました! 準備段階から丁寧に解説していきます。これからHeartToHeart4をご利用される方は、ぜひご参考にしてください。 第一章 準備編 HeartToHeart4講座(1-1) 必要な製品と準備 HeartToHeart4講座(1-2) PCとロボットを接続する HeartToHeart4講座(1-3) ウィンドウについて 第二章 サンプルプロジェクト編 HeartToHeart4講座(2-1) プロジェクトについて HeartToHeart4講座(2-2) サンプルプロジェクトを開く HeartToHeart4講座(2-3) トリムを調整する HeartToHeart4講座(2-4) モーション再生(有線、無線) 第三章 モーション作成編 HeartToHeart4講座(3-1) ロボットの姿勢と作成ルール HeartToHeart4講座(3-2) 教示機能でモーション作成1 HeartToHeart4講座(3-3) 教示機能でモーション作成2 HeartToHeart4講座(3-4) 繰り返し動作の...
もっと見る人間のようにダンスするロボット
これまで数々の制御で見る人を驚かせてきたDr.Gueroさんから、またさらに驚きの動画が公開されました! 今回は、KHR-3HVによるバレーのようなダンスの動画です。 ■AI & Robot『バレエの回転技に挑戦』 【PRIMER-V7】 バレエの回転技ピケターンを通してヒューマノイドロボットの複雑な動きやバランス制御などについて検討。 腕の振りを調整して回転速度を一定にするなど細かな制御を組み込んでいます。しかし ヒューマノイドロボットの複雑多様な動きを人間が一つひとつプログラムするのはとても難しいので 人間の仕組み(反射~高次運動機能)を参考に学習によって習得できるよう まだ初歩的な段階ですが色々模索しているところです。 (Dr.Gueroの掲載ページより抜粋) ...
もっと見る