Archives
KHR-3HV 22軸対応モーション
KHR-3HVにサーボモーターKRS-2552HV、またはKRS-2552RHV、KRS-2552R2HVを5個追加し、22軸化した機体に使用できるモーションパッケージです。 【ジャイロを搭載していない場合】 22DOF_KHR3HV(V2.4).zip 【ジャイロセンサKRG-5を搭載している場合】 22DOF_KHR3HV(V2.4)(KRG-5対応).zip 【ジャイロセンサKRG-4を搭載している場合】 22DOF_KHR3HV(V2.4)(KRG-4対応).zip 【ご注意ください】 ・サーボの通信速度を1250000bpsに変更(2012/4/27 追記) サンプルプロジェクトはICS通信速度1250000bpsで設定しております。サンプルプロジェクトを使用する際には、組み立てと同時にロボットの全てのサーボモータを1250000bpsに変更してください。通信速度の変更には、Dual USBアダプターHS、またはICS USBアダプターHS、と「ICS3.5/3.6マネージャー」ソフトをご使用下さい。詳細はマネージャソフトに付属するマニュアルをご参照ください...
もっと見るICS3.5/3.6 解説
ICS(Interactive Communication System)は、モジュール・コントロールボード間の双方向データ通信規格です。コントロールボードでのサーボの制御時の通信や、PCなどを使用してのサーボモーターの設定変更などが可能です。コマンドリファレンスが公開されていますので、自作ボードでの制御にも対応します。 <”シリアル” ⇔ ”PWM”の切り替えが可能> 【ICS3.5】では、【ICS3.0】のシリアル制御機能はそのままに、PWM信号での制御が可能になりました。 ■ICS3.5シリアル通信の主な特徴 最大1.25Mbpsの高速通信が可能 「スピード」や「ストレッチ」のほか、「温度制限」や「電流制限」などサーボモーターの様々な特性を動作中に任意に変更可能 モジュールを接続するマルチドロップ接続では最大32個接続可能(モジュール、コントロールボードの能力によって最大数が変わります) ■ICS3.6について ICS3.6は、ICS3.5の上位互換仕様です。3.5の内容に現在値を取得するコマンドを実装しました。 ストレッチやスピードを読み込むコマンドと同じように現在値を読み込めますので、プログラムでサーボを制御する際に便利です。 IC...
もっと見るKO_DRIVER_2011(不具合修正版)
2011年10月29日公開ドライバーの一部に不都合がありましたので、修正版を公開します。●修正点:Windows7 x64環境下で正常にインストール出来なかった。 該当する環境でご使用の方は、お手数ですが、ダウンロードの上ご使用下さい。 なお、既に正常に使用されている方は、差し替えの必要はありません。 新規に使用される方はこちらの最新版をご使用下さい。新たにご用意したファイルは右からダウンロードして下さい。 KO_Driver2011_R2.zip KO_Driver_2011は弊社製シリアルUSB変換機器をWindowsで使用するためのドライバーファイルです。対応OSは次のようになっています。 · Windows Server 2008 R2· Windows 7 / Windows 7 x64· Windows Server 2008 / Windows Server 2008 x64· Windows Vista / Windows Vista x64 · Windows Server 2003 / Windows Server 2003 x64· Windows XP / Windows XP x64· Windo...
もっと見るICS3.0対応 シリアルマネージャーVer1.51
KRS-6003HVが対応するISC3.0用のサーボマネージャー最新版です。 (以前は ICS3.0シリアルマネージャー B の名称で公開) シリアルマネージャーV1.51 ※使用するには、インターフェースとしてICS−USBアダプターまたはICS-USBアダプターHSが必要です。 ファイルは圧縮ファイルで提供されており、シリアルマネージャーのソフトウエアとマニュアルが含まれます。 ...
もっと見るHeartToHeart4 Ver.1.3 Rev.20100830の公開
HeartToHeart4 Ver.1.3.16を公開いたします。主な変更点は下記の通りです。 <SingleServoコントロール> ROMに書き込んだときに正常に動作するよう修正 Sync状態で通信エラーが出たときにコマンドがきちんと生成されないバグを修正 サーボモーター一覧はプロジェクトで使用可能になっているものだけを表示するよう変更した <Remixコントロール> サーボモーター一覧はプロジェクトで使用可能になっているものだけを表示するよう変更した バッテリーを設定しても反映されないエラーを修正した ミキシングアドレスの調整 <Freeコントロール> サーボモーターの選択をチェックボックスに変更 名称変更済みのサーボモーターを探せないバグを修正 サーボモーター一覧はプロジェクトで使用可能になっているものだけを表示するよう変更した <Holdコントロール> サーボモーターの選択をチェックボックスに変更 名称変更済みのサーボモーターを探せないバグを修正 サーボモーター一覧はプロジェクトで使用可能になっているものだけを表示するよう変更した <モーション編集画面> 変換機能でリストにアイテムがセットされていない状態でフレーム数だけセットしたファイル...
もっと見る