Archives
ソフトウエアwindows7対応について
弊社提供の各種ソフトウエアにつきまして、Windows7での動作対応についての情報です。 各ソフトウエアの対応は下記のようになります。なお動作環境(お客様側での動作環境)の 違いにより、実際には異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 機種名 ソフトウエア名称 対応状況 備考 KCB-1 ルネサステクノロジ提供の開発環境HEWの対応待ち。 KCB-2 RCB-1 HearttoHeart 対応 RCB-3 HearttoHeart3 対応 RCB-4 HearttoHeart4 対応 MotionProcesser2HV 調査中 サーボ ICS3.0Bシリアルマネージャー 対応 ICS2.0シリアルマネージャー Ver1.2 対応 KCB シリアルターミナル 調査中 KRC-3AD 対応 KRI-3 KRI3ManagerV100R20090919 対応 ICS USBアダプタ 対応 ICSUSBアダプタHS 対応 SerialUSBアダプター 対応 SerialUSBアダプターHS 対応 ...
もっと見るアルミフリーホーン2500A(PCDφ14-M2-オフセット0)使用事例
サーボモーター用オプションパーツの使用事例をご紹介します。 これらオプションパーツを有効活用すれば、自作ロボットなどで創作の幅を広げることが可能です。 ■製品名:[No.02079] アルミフリーホーン2500A(PCDφ14-M2-オフセット0) ■対象製品:ロボット用サーボモーター KRS-2552RHV / 2552HV (画像:アルミフリーホーン2500A) (画像:KRS-2552HV) 【製品の特徴】 1,「関節を両軸支持に」 サーボモーターのボトムケース軸に装着するフリーホーンです。 このパーツを用いることで関節を両軸支持にすることが出来、剛性を確保することが出来ます。 2,「サーボアーム取り付け寸法がKRS-4000シリーズと互換に」 サーボの出力軸側にローハイトサーボホーン([No.01029]、[No.01042]、[No.01214]など)を装着することで、サーボアームの取り付け寸法がKRS-4000シリーズと互換になります。 これにより、従来KRS-4000シリーズで使用していたサーボアーム類がそのままKRS-2552HVで使えるようになります。 3,「...
もっと見るKRS-2552HVへのフリーホーン装着時のご注意。
弊社ロボットキット「KHR-3HV」にも標準で使用されてますロボット用サーボモーター「KRS-2552HV」につきまして、フリーホーン取り付け時に正しくないサイズのネジを使用することで故障を引き起こす可能性があることが判明いたしました。 ■対象製品: ・ ロボット用サーボモーター「KRS-2552HV」 ・ 「フリーホーン2500B(PCDφ12-M2-オフセット+2)」 ・ 「フリーホーン2500A(PCDφ14-M2-オフセット0)」 ・ ロボットキット「KHR-3HV」 ※KRS-2552HVおよびフリーホーン2500Bが標準で付属しています。 ■発生状況: サーボのボトムケースのボトム軸にフリーホーンを装着時。 ■原因: フリーホーン固定に用いたネジの長さが本来使用するものよりも長かった。 クリックすると拡大表示します。 ■内容 : ①ボトム軸に長いネジを挿入したことで、ネジ穴の底を貫通。 クリックすると拡大表示します。 ②貫通したネジがサーボの基板を破壊 クリックすると拡大表示します。 備考: 上記のように基板に著しい損傷があった場合、修理不能と判断させて頂くことがあります。 ユーザー様各位におかれましては、本内容および製品付属のマニュアルをご...
もっと見るKRS-2500シリーズ 寸法図
KHR-3HVに標準搭載のKRS-2552RHVを含むKRS-2500シリーズの寸法図です。 【対応サーボ】 ・KRS-2572R2HV ICS ・KRS-2552R3HV ICS ・KRS-2552R2HV ICS ・KRS-2542R2HV ICS ・KRS-2552RHV ICS ・KRS-2552HV ICS redVersion ・KRS-2542HV ICS ・KRS-2572HV ICS 2023.7.18 PDF、DXFファイルに一部間違いがありましたので修正しました。 2017.11.8 3Dデータを公開しました。 ■3Dデータ STEPファイル ■寸法図 PDFファイル DXFファイル ※DXFファイルはzipファイルにてダウンロードされますので、解凍してご利用ください。 ■フレーム取り付けビス参考図 PDFファイル 【利用規約】 ・このデータをダウンロードする前に、下記の利用規約をお読みください。ダウンロードした時点でこの利用規約に同意したものとします。 ・このデータの著作権は近藤科学に帰属します。無断で複製し、再配布することはできません。ただし、...
もっと見るICS2.0サーボのデイジーチェーン接続時のご注意
RCB-4HV(KHR-3HV)では従来のICS2.0サーボも使用できますが、KRS-4014SHV、13HVのようにシリアルモードとPWMモードの自動切 り替え機能を持つサーボモーターと、KRS-2552HVなどのシリアル専用サーボモーターを混在して使用するためには、次の手順でKRS-40XXのICS設定でPWMモードを明示的に禁止にしてください。 ■対象製品: ロボット用サーボ KRS-4014SHV、KRS-4013HV ※ICS2.0サーボ(シリアルモードとPWMモードの自動切り替え機能を持つサーボ) ■対象事例: RCB-4HV(KHR-3HV)でKRS-4014SHV、KRS-4013HVを使用する場合。 その他デイジーチェーン接続(サーボの数珠繋ぎ)でKRS-4014SHV、KRS-4013HVを使用する場合。 ※特にICS3.0サーボと混在して使用する場合 PWMモードを禁止する手順は次の2通りです。 【1.ICS-USBアダプターを使用する方法】 ■用意する物: ICS-USBアダプター(旧タイプ) 「No.01106」 または,ICS-USBアダプター...
もっと見る