Archives

KBT-1を使ってロボットと無線通信をする(2)

Posted on 2012.03.13 in

「KBT-1を使ってロボットと無線通信をする」の第2回です。今回から本格的に6足歩行ロボットKMR-M6を動かします。 まずは、KBT-1を用いて「HeartToHeart4とKMR-M6間通信を無線化する」方法を紹介します。   前記事 KBT-1を使ってロボットと無線通信をする(1)   準備するもの <ハードウェア> ロボット:KMR-M6(RCB-4HV) 無線モジュール:KBT-1 Bluetooth内蔵のPC、または市販のUSB Bluetooth アダプター(KBT-1はclass2ですので通信距離は10mとなっています) ※ドライバは市販モジュール付属の説明書に従いインストールしてください ※本製品はBluetooth®2.0に対応しております。4.0には対応しておりません。あらかじめご了承下さい。 <ソフトウェア> HeartToHeart4 ver2.0 (あらかじめインストールを行い作業を始めてください)   KBT-1を用いてHTH4とKMR-M6間通信を無線化する ①KBT-1とRCB4-HVの配線をします コネクタには向きがあります。黒いラインがケーブルの外側に来るように接続してください。 ま...

もっと見る

KBT-1を使ってロボットと無線通信をする(1)

Posted on 2012.03.12 in

これから3回にわたり、ロボット用bluetoothモジュールKBT-1を用いて6足歩行ロボットKMR-M6をPCから無線で動かす方法について紹介していきます。   目次 第1回:KBT-1の紹介(この記事) 第2回:HeartToHeart4とKMR-M6間の通信を無線化する 弊社モーション作成ソフトウェアHeartToHeart4(以降HTH4)と6足歩行ロボットKMR-M6をKBT-1を用いて無線化する方法を紹介します。 第3回:KMR-M6に登録したモーションを再生する HTH4で作成したモーションを様々な方法で無線コントロールする方法を紹介します。   KBT-1とは KBT-1は、KHRやKMRなど弊社製ロボットを動かすためのBluetooth無線モジュールです。 Bluetoothを用いる事により、ソフトウェアがあればPCのみならずBluetoothを搭載した小型端末でも通信することができるようになります。 ※本製品はBluetooth®2.0に対応しております。4.0には対応しておりません。あらかじめご了承下さい。 HeartToHeart4で作成したモーションを無線で書き込むことができる 今まで、Hear...

もっと見る

Dual USB アダプターHS 取扱説明書・ドライバーファイル

Posted on 2012.03.01 in

Dual USB アダプターHS(No.02116)用の取扱説明書、ドライバーファイルを公開します。下記からダウンロードして下さい。     Dual_USB_Adapter_HS_Manual Ver1R3.pdf   ・Windows 10 / 11の場合  KO_Driver2023   ・Windows 8.1以前の場合  KO_Driver2023 ...

もっと見る

KBT-1 ロボットの連続動作がうまく再生されなかったら

Posted on 2012.03.01 in

BluetoothモジュールKBT-1で無線操縦しているときに、ボタン分岐を使った連続歩行など連続動作がうまく再生されない場合は、次の内容をご確認下さい。   【KBT-1とKRI-3は一緒に使えません】 KRI-3とは、KHR-3HVやKMR-M6などに搭載されているコントロールボードRCB-4HVと、受信機KRR-1をつなぐ中継基板です。このKRI-3は、送信機KRC-2ADなどでロボットを無線操縦するときにロボット側に搭載します。 KBT-1を使用するとPCやAndroid携帯から無線操縦することができますが、KRI-3がロボットに接続されていると連続動作がうまく再生されません。原因は、送信機から受信機へ信号がない場合にKRI-3は常にニュートラルの信号をコントロールボードへ送っているためです。 例えば、PCやAndroid携帯からBluetoothでロボットに連続歩行の命令を送ったときに、KBT-1からは「歩行しなさい」との命令を受けますが、KRI-3からは「信号はありません(ニュートラル状態)」との命令を受けます。そのため、歩行モーション内のボタン分岐でニュートラル信号を受け取ってしまい、ロボットは「1歩だけ歩いて止まる」動作を繰り返すことになり...

もっと見る

HeartToHeart3 HTH3_120201.exe (RCB-3HV Ver.1.1a + KBT-1対応)

Posted on 2012.02.13 in

RCB-3HV Ver.1.1a対応のHeartToHeart3を公開します。 RCB-3HV Ver.1.1aとKBT-1を組み合わせる場合は、こちらのHTH3にてご利用ください。   ■HTH3_07053からの変更点 KBT-1に対応 PCに接続されているCOMポートのみを選べるように変更(COM20以上に対応しました)   ダウンロード HTH3_120201.zip      ※RCB-3Jではご利用いただけません。J対応をご要望の方はこちらをご覧ください。 ...

もっと見る