Archives
Ver1.03対応のHeartToHeart3で、Ver1.01のRCB-3HVを使ことは出来るのでしょうか?
【回答】 RCB-3専用ソフトウェアHeartToHeart3は複数種類がございます。RCB-3のバージョンによって使用するソフトウェアが異なります。異なるものを使用した場合は、無線が使用出来なくなったり、正常にモーションが再生出来ないなどの不具合が生じることがございますので、十分にお気を付け下さい。 なお、バージョンの確認はどのソフトウェアからでも出来るようになっております。下記ページを参照し、バージョンの確認をしてください。■RCB-3HVの通信ができません。 また、対応するソフトウェアは下記ページで確認しダウンロードしてご利用下さい。■HeartToHeart3のソフトはどのページからダウンロードできますか? ...
もっと見るKRS-4024SHVの角度情報読み込みに関して
【質問内容】 ロボット用サーボモーターのKRS-4024SHVはメインマイコンボード側に角度情報をフィードバックすることができますか?教えてください。 【回答】 ポジションキャプチャー(教示機能)を用いて、角度情報をフィードバックすることができます。なお、KRS-4024SHVは通信規格が【ICS】というものになります。こちらの通信規格の資料は下記ページにて公開しておりますのでご参照下さい。 ■KRS_RedVersion 共通説明書 こちらの資料右ページ「拡張仕様を利用するための技術説明」の項目の【ポジションキャプチャー(位置情報の出力)】をご参照下さい。 ...
もっと見るRcb4CommanderとRcbCommanderの違いがよくわかりません。
【質問内容】 Rcb4CommanderとRcbCommanderの違いがよくわかりません。RcbCommanderとは、Rcb3Commanderのことなのでしょうか?Rcb4Commanderで、RCB3は制御できないのでしょうか? 【回答】 RCBコマンダーには種類があり、使用するコントロールボードによって異なります。異なる種類のものを使用すると動作しませんのでご注意ください。 ■RcbCommander → RCB-1、RCB-1HV ■RcbCommander3 → RCB-3J、RCB-3HV ■Rcb4CommandGenerator → RCB-4HV ...
もっと見るKRI-3はKRR-2とでも使用することは可能なのでしょうか?
【質問内容】 KHR-3HVに使われる受信機は、調べた限りではKRI-3とKRR-1とのセットでしか使用出来ないということでした。KRI-3はKRR-2とでも使用することは可能なのでしょうか? 【回答】 KRI-3をKRR-2で使用することは可能です。接続方法等はKRR-1と同じです。 ...
もっと見るシリアルUSBアダプター用ドライバーをWindows7にインストールすることができません。
【質問内容】 KHR-2HVユーザーです。PCをWinXPから7に切り替えました。さっそくSERIAL USB ADAPTERを接続したところ、PCが反応しません。デバイスマネージャーには下記画像のようになっています。 ドライバーソフトウェアの更新を試してみるとこのような画像になります。 解決策を教えてください。 【回答】 シリアルUSBアダプター付属CD-ROMおよびKHR-2HV付属CD-ROM内のドライバがwindows7(64bit)対応のものでないためと思われます。 下記記事を参照にドライバをダウンロードし、もう一度インストールし直して下さい。 ■USBアダプターで使用するドライバーのダウンロード先を教えて下さい。 再インストールの方法は、シリアルUSBアダプターをPCへ接続した状態で、デバイスマネージャの該当するポート名を右クリックしてドライバーの更新を選び、ダウンロードしたドライバーを指定して下さい。 ...
もっと見る