Archives
KHR-3HV サンプルプロジェクトファイル V2.2対応版
HeartToHeart4 Ver2.2以降に対応したサンプルプロジェクトを公開します。 ■Hello_KHR3(V2.2) KHR-3HV標準17軸状態で、センサー無しの状態に対応しています。歩行モーションのほかに、挨拶や手をふるなどたくさんのモーションがセットされています。初めてKHR-3HVを動かす方におすすめです。 <ダウンロード> ■TW_KHR3(V2.2) KHR-3HVの17軸を腰ヨー軸タイプで組み立て、センサーを搭載していない状態に対応しています。”Hello_KHR3”の内容に腰をひねったパンチなどのモーションがセットされています。 <ダウンロード> ■Battle_KHR3(V3.0) KHR-3HVに開脚フレームを搭載し、腰軸を追加した18軸で、ジャイロセンサーKRG-4を2個、加速度センサーRAS-2Cを1個搭載した状態に対応します。「Battle_KHR3(V2.2)」にハイキックや投げ技などを追加しました。KHR-3HVでバトルイベントに参加される方におすすめです。 こちらの記事からダウンロードしてください。 ■Battle_KHR3(V2.2) KHR-3HV標準17軸で、ジャイロセンサ...
もっと見るHeartToHeart4 Ver2.2.0.0
HeartToHeart4 Ver2.2を公開いたします。Ver.2.1の機能に加えてCOMポート選択欄が広くなり、デバイス名を表示できるようになりました。そのため、COM番号を調べなくてもデバイスを選択することができます。 その他、モーション書き込み関連の修正をしました。もし、お手持ちのRCB-4HVで動作ができない場合はVer.2.2をお試しください。 【重要】 今回はモーション書き込みのアドレスを変更しましたので、Ver2.0/2.1で作成したモーションをVer2.2でそのまま使用することはできません。Ver2.0/2.1をご利用いただく場合は、必ず”モーションの書き込み(ビルド)”を行ってください。特にMotionJumpコントロールは必ず移動先を再設定してください。またスタートアップモーションがうまく起動しない場合は、スタートアップモーションを再書き込み後、プロジェクト設定ウィンドウでスタートアップモーションを再登録してください。 HeartToHeart4 Ver.2.2は下記のリンクよりダウンロードできます。 HeartToHeart4 Ver2.2<ダウンロード> Ver.2.1のアップデート内容はこち...
もっと見るB3M Managerソフトウェア
B3Mシリーズサーボ用のマネージャソフトウェア Ver.1.1.0.0を公開します。 使用環境 Windows 8.1 / 10 .NET Framework 2.0 ZIP形式の圧縮ファイルを適当なフォルダで展開し、B3M_Manger.exeを起動してください。使い方は同梱のb3m_manger.pdfを参考にしてください。 B3Mマネージャソフトウェア (B3M_Manager.zip) ※2014.4.15マネージャーマニュアルをVer1.1.3に更新しました。 ...
もっと見るB3MシリーズPC用ライブラリセット
B3MサーボモーターのPC用.NETライブラリを公開いたします。 B3MLib: B3Mサーボモーター用のコマンドを作成できるB3MLib.dllとExtensions.dllの2つのDLLファイルがあります。B3MSetPosition: B3MLibを使ってVisual BasicでB3Mサーボを動かす簡単なサンプルプロジェクトです。 マニュアル: ライブラリマニュアルとコマンドリファレンスマニュアルがあります。 使用環境 .NET Framework 2.0 Windows XP/Windows Vista/Windows 7/Windows 8の各32bit、64bit版 例題はVisual Basic 2010 Expressを使っていますが、Visual Studio 2010~2012まで使用可能です。それ以前のバージョンをお使いの場合はSolutionファイルを読み出せません。ソースコードを移植して下さい。 ZIPファイルを展開し適当な場所に保存してお使いください。コマンドリファレンスは一部変更がありますのでVer.1.0.X.Xをお持ちの方も最新版をお使いください。 B3Mライブラリセット(B3MLibrarySet.zip...
もっと見る