Archives
久しぶりにKHR-2HVを動かそうとしたところ、サーボがまったく動きません。
【質問内容】 久しぶりにKHR-2HVを動かそうとしたところ、サーボがまったく動きません。電源を入れたところコントロールボードRCB-3JのLEDは点灯します。配線等の異常はありません。 【回答】 RCB-3J基板のLEDが点灯していることから基板自体の故障の可能性は低いと思われます。 ちなみに、バッテリーは十分に充電出来ていますでしょうか?もし、充電器を繋げてもすぐに充電が完了してしまった場合には、バッテリーの寿命が考えられますので新しいものをお買い求め下さい。 通信方法に関しましては下記項目をご確認ください。 1、基板とPCをシリアルUSBで接続してください。 2、ソフトウェア「HTHJ」を開いていただき、ロボットに電源を入れます。 3、COM設定をします (COMポートの確認についてはシリアルUSBアダプター説明書をご覧ください) 4、これで通信できる状態になりましたので、データテーブルを開いてください。 5、ウィンドウ左上の読込ボタンを押し、モーション一覧を読み込んでください。 モーション一覧が読み込み出来ない場合は、通信ができていない状態です。 こちらのページに詳しく記...
もっと見るHeartToHeart3のソフトはどのページからダウンロードできますか?
【質問内容】 HeartToHeart3のソフトはどのページからダウンロードできますか? 【回答】 HeartToHeart3はコントロールボードRCB-3のバージョンによって種類が異なります。 バージョンの異なるものへは使用できませんのでご注意ください。 下記よりご確認下さい。なお、RCB-3のバージョン確認方法はこちらをご確認下さい。 ■ RCB-3J(KHR-2HV標準仕様のコントロールボードです。) こちらからHTHJ.exeをダウンロードしてください。 ■ RCB-3HV Ver1.1a(品番03027,単品販売しているボードです。) こちらからHTH3_070530.exeをダウンロードしてください。 ■ RCB-3HV Ver1.03 こちらからHTH3_070205.exeをダウンロードしてください。 操作マニュアルはこちらからダウンロードできます。 ■ RCB-3HV Ver1.01、Ver1.02 こちらのソフトウェアの配布は終了しました。 ※HeartToHeart3に対してWindows8 / 8.1 / 10 / 11へのサポートは行っており...
もっと見るRCB-3HVの通信ができません。
【質問内容】 RCB-3HVがパソコン(HeartToHeart3)と通信できなくなってしまいました。 【回答】 まず、通信できない原因といたしましてはCOMポートの設定、コードの接触不良、接続ミス、ソフトウェアの違い、各機器の故障が考えられます。 一度、下記項目をご確認ください。 1、シリアルUSBアダプターをパソコンに挿し、デバイスマネージャより、 COMポートの番号を確認してください。(シリアルUSBアダプター取扱説明書参照) → このとき、COMポートが表示されていなければ、シリアルUSBアダプターの ドライバーを再インストールしてください。 2、次にソフトウェアHTH3を開いていただき先ほど確認したCOMポートの番号を設定します。 3、RCB-3とパソコンをつないでいただき電源を入れます。 4、インフォメーションボタンを押し、バージョンの確認をしてください。 バージョンが表示された場合は通信が出来ています。そのままご使用下さい。 【注意】 バージョン確認は、ソフトウェアがあっていなくてもできるようになっています。バージョンの確認ができた場合でも、そのバージョンとソ...
もっと見るサーボのFETが焼けました。FETだけを購入することはできますか?
【質問内容】 サーボのFETが焼けてしまいました。このFETだけを購入することは可能でしょうか?もしくは型番を教えて頂くことは可能なのでしょうか? 【回答】 大変申し訳ございませんが、FETのみの販売および型番などの情報公開は行っておりません。お手数をおかけいたしますが、弊社サービス部宛てにお送り下さい。点検・修理をさせていただきます。 ■ 修理依頼方法 修理は当社サービス部にてお取り扱いいたします。修理品在中と明記の上、下記の住所までお送りください。なお、お送りいただく際の送料については、お客様でご負担願います。初期不良など無償修理の場合には、こちらから返送する際の送料は当社で負担いたします。また、有償修理となった場合につきましては、返送する際に郵便振替用紙を同封いたしますのでそちらでお支払いください。 〒116-0014 東京都 荒川区東日暮里4-17-7 近藤科学株式会社サービス部 宛 電話 03-3807-7648(サービス直通) ※土日祭日除く AM9:00-1200およびPM1:00-5:00 メールアドレス:support@kondo-robot.com 【お願い】 修理品を送付の際にこちらのPDFファイル ≪ 修理依頼票...
もっと見るRCB-4HV「データの受信に失敗しました。COMポートの接続を確認してください」と表示されてしまいます・・・
【質問内容】 KHR-3HVをパソコンにつなげ、ソフトウェアHeartToHeart4を使用し通信を開始とすると「データの受信に失敗しました。COMポートの接続を確認してください」と表示されてしまいます。どうしたらいいでしょうか? 【回答】 こちらの表示はパソコンとロボットが通信できていないときに表示されます。原因としては、ロボットの電源が入っていなかった、バッテリーが少なくなっていた、COMポートへ繋いでいるケーブルが抜けていた、などがありますが、それでも解決しない場合は通信方法を確認する必要があります。下記サポートページに詳しく記載されていますので、内容を確認して下さい。※HTH4Ver2.0のときの記事ですが、内容は変わりません。 ■ HTH4 Ver2.0 ロボットとの通信がうまくいかなかったら ...
もっと見る