Archives

KRG-4取り付け用寸法図

Posted on 2010.07.08 in

 KRG-4取り付け用寸法図(PDF)       KRG-4取り付け用寸法図(DXF)   ※DXFデータは右クリックの「名前を付けてリンク先を保存」にてダウンロードしてください。 ...

もっと見る

KRS-6003HV 寸法図

Posted on 2010.07.01 in

 KRS-6003HVの寸法図を公開します。 KRS-6003に対応する『アルミクランプホーン(KRS-6000HVシリーズ用)』『ベアリング付アルミフリーホーン(B3M/KRS-6000シリーズ用)』の寸法図は、下記の資料内に含まれています。   【対応サーボ】 ・KRS-6003R2HV ICS ・KRS-6003RHV ICS ・KRS-6003HV ICS RedVersion   2017.11.8 3Dデータを公開しました。 ■3Dデータ  STEPファイル     ■寸法図   PDFファイル   DXFファイル   ※DXFファイルはzipファイルにてダウンロードされますので、解凍してご利用ください。   ■フレーム取り付けビス参考図  PDFファイル   【利用規約】 ・このデータをダウンロードする前に、下記の利用規約をお読みください。ダウンロードした時点でこの利用規約に同意したものとします。 ・このデータの著作権は近藤科学に帰属します。無断で複製し、再配布することはできません。ただし、寸法図のキャプチャなど画像データとしてウェブに掲載することを禁止するものではありません。また、...

もっと見る

KRS-401x → KRS-403xHVシリーズ 交換方法

Posted on 2010.06.16 in

 ロボット用サーボ KRS-403xシリーズのサポート情報です。 従来機種KRS-4014SHV、KRS-4013HVと置換する際のご参考にしてください。   1) 対になる箇所ではサーボの種類を揃える メンテナンスなどでKRS-4014SHV、KRS-4013HVと交換する場合、対になるサーボの種類は揃えてください。  KRS-4034HVはKRS-4014SHVの、KRS-4033HVはKRS-4013HVのそれぞれ後継機種にあたりますが、動作特性等を改良していますので同一条件下で動かしても動作結果が異なる場合があります。 手や脚の左右で対になる箇所には同じ種類のサーボをご使用ください。     2) 中くらいの数値領域で「ストレッチ」(保持力)を若干緩めにしてあります   出荷設定の状態ではKRS-4014SHV、KRS-4013HVとストレッチの数値は同じでも保持力は若干緩めになっています。 これは静止状態で変な挙動が出にくいよう最適化したためです。 サーボの開発に用いた3kg級のロボットでは、従来ストレッチ40で動かしていた歩行モーションがストレッチ60で同じように動きました。 KRS-4014SHV、KRS-4013HVから...

もっと見る

ICS3.5 コマンドリファレンス

Posted on 2010.05.21 in

ICS3.5 のコマンドリファレンスを公開します。 ICS3.5は、2010年5月にリリースされたKRS-4033、4034が対応します。   こちらからダウンロードしていただけます。 ※5月24日 ファイルを一部修正しました。お手数ですが再度ダウンロードをお願いします。 ...

もっと見る

ICS3.0 コマンドリファレンスVer1.1

Posted on 2010.05.21 in

ICS3.0コマンドリファレンスのアップデート版です。   こちらからダウンロードして下さい。 ICS3.0の高速通信を行うためには、高速通信対応のICSーUSBアダプターHSまたは、Dual USBアダプターHSが 必要です。 ...

もっと見る